午後のおしゃべりコンサート

日時 2022/08/30(火)13時開場14時開演

場所 栗原コミュニティセンター
出演者 声楽 冨田裕貴 フルート 菅博子 ピアノ 山下真理

夏の終わりを感じる涼やかな風のある8月末、栗原コミュニティセンターで、おしゃべりコンサートが開催されました。
感染予防対策をしっかり整え、定員を減らし完全予約制の会場は満員となりました。
クラシカルな前半のプログラムから、リズミカルな曲調を感じていただける後半プログラムへ!
頷いたり身体揺らしながら聴いていただいる様子は、お客様と演奏者が音楽を共有できたことを感じられた時間でした。(菅)

ご来場くださいました皆様、栗原コミュニティセンターの皆様、ありがとうございました。



午後のおしゃべりコンサート

~あなたと私と音楽と~

日 時:令和4年7月14日(木)14:00~
会 場:東原コミュニティセンター
出 演:ソプラノ横山政美 ピアノ荘司成子 ピアノ尾藤尚美

♪浜辺の歌
♪愛の挨拶 
♪ガヴォットと6つの変奏曲
♪夏の夜のワルツ
♪夢
♪ノクターン
♪日記帳
♪小人の踊り
♪愛の夢3番
♪いつか王子さまが
♪ジュピター
♪「座間讃歌」より 雛人形
♪「座間讃歌」より ひまわり

2度の中止を経ての開催でした。感染予防対策の為、人数制限した集会室は、ほ ぼ満席で、お客様からは曲の解説が丁寧にあり演奏家の個性や特徴があって大変 楽しかったとの感想をいただきました。アンコールの夏の思い出は「ご存じの方 はご一緒にお歌い下さい」のお声掛けにマスクの中で皆さんお歌いになっておられたようです。改めて音楽は元気の元!と感じるひと時でした。

午後のおしゃべりコンサート

日 時:12月3日(金)14:00~
場 所:小松原コミュニティーセンター
出 演:ソプラノ櫻井 朋子、フルート杉田 美紀、ピアノ尾藤 尚美

プログラム:
♪チャイコフスキー:花のワルツ
♪プッチーニ:「ラ・ボエーム」よりムゼッタのワルツ
♪ウッダール:セレナーデ
♪「海の上のピアニスト」よりプレイング ラブ、マジックワルツ
♪グノー:アヴェ・マリア
♪クリスマスキャロルメドレー 他


40名のお客様にお越しいただきました。
各々の魅力がたっぷり伝わる演奏で、この時期ならではのクリスマスの曲は皆様に手拍子でご参加いただきました。
曲の合間の「おしゃべり」では、演奏者による曲解説などで更に演奏される曲を楽しんでいただけているようでした。

今回の演奏会に先立ちまして、感染予防対策を行ってくださった小松原コミュニティーセンター、座間市役所をはじめとして、関わってくださった皆様のご協力に感謝申し上げます。


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2021120302_300x200.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2021120303_300_200.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2021120304_300x200.jpg画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2021120305_300x200.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2021120301_300x200.jpg


午後のおしゃべりコンサート in ひばりヶ丘コミュニティセンター

日時:2020年12月11日(金)14時~(開場13時)出演:
場所:ひばりヶ丘コミュニティセンター
入場料:無料、事前予約制(11月22日より申し込み順.定員50名)
出演:末和子(ソプラノ)。堀田千秋(フルート).櫻井桂子(ピアノ)
プログラム アヴェマリア バッハ=グノー、冬のソナタ~ 、リベルタンゴ  他

Read more »


午後のおしゃべりコンサート in 北地区文化センター

と き  令和2年1月9日(木)午後2時30分~3時30分
ところ  北地区文化センター
演奏曲  黒い花びら(中村八大)、ビー・マイ・ラブ(ブロドスキー)
Å列車で行こう(ビリー・ストレイホーン)ほか
出演者  富澤祥行さん(テノール)、渡辺美輪子さん(サックス)、片野敦子さん(ピアノ)

Read more »


Archive