2023 ロビーコンサート<特別編>vol.27

Spring!~新緑のワルツ~

【曲目】

1. フレデリック・ショパン:ワルツ第2番Op.34-1

2. ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー:「眠れる森の美女」よりワルツ

【演奏】 フルート 堀田千秋 ピアノ 義之慈 動画編集 堀田千秋

【曲目紹介】 フレデリック・ショパン(1810~1849)作曲の「ワルツ第2番Op.34-1」は、初期の作品です。19曲あるワルツ集の第2番目の曲で舞曲系の華やかで明るいワルツです。 「眠れる森の美女」は、チャイコフスキー(1840~1893)が作曲した三大バレエ作品の中の1つです。ワルツは第1幕でオーロラ姫の誕生日で若者たちが踊っているシーンで演奏されます。 新緑の季節にぴったりな華やかなワルツの演奏をお楽しみください。

Read more »

2023 ロビーコンサート<特別編>vol.26

チェロとピアノのための作品、ショパンの数少ない室内楽曲のひとつです。

ポーランド出身のショパンはパリに移り住み、その地に眠っています。 サクソフォンはパリ生まれである事の共通点から演奏と共にパリの街をお楽しみください。

これから外に出る機会も多くなりますね。

皆様と会場で一緒に音楽を楽しむ機会を楽しみにしています。

【曲名】 ショパン:序奏と華麗なるポロネーズ 作品3

【演奏】 サクソフォン 渡辺美輪子 ピアノ 片野敦子

Read more »

2022ロビーコンサート<特別編>vol.25

誰もが知っているビートルズの名曲を、姉妹デュオ・ツインベル(遠藤美和子、櫻井桂子)と、何でも歌う便利なテノール・富澤祥之の演奏で愉快にお送りします。

【曲目】
1.ビートルズがやって来る、ヤァ!ヤァ!ヤァ!
  A hard day's night
2.レット・イット・ビー
  Let it be
3.イエスタデイ
  Yesterday
4.オブ・ラ・ディ,オブ・ラ・ダ
  Ob-la-di,Ob-la-da
Read more »

2022ロビーコンサート<特別編>vol.24

【曲目】
1.「春の海」宮城道雄 作曲
2.「三つの小唄」より「春の鳥」北原白秋 作詞 團伊玖磨 作曲
3.「童謡百曲集」より「電話」川路柳虹 作曲 山田耕筰 作曲
4.女声・同声合唱による10のメルヘン「愛する歌」より「雪の街」やなせたかし 作詞 木下牧子 作曲

【演奏】
ソプラノ 上野小百合
メゾソプラノ 山岸陽子
ピアノ 村上友季子

【動画編集】
菅博子

【曲紹介】
“春は曙~初春に言祝ぐ~”と題して、お正月と言えば!の「春の海」の冒頭をピアノソロで、続けて声楽、山岸陽子のソロで「春の鳥」最後の声楽二重唱では「雪の街」を演奏いたします。
Read more »

2022ロビーコンサート<特別編>vol.23

「ゲームde連弾」
昨年開催された東京五輪開会式で流れてきたのは、ゲーム音楽。
懐かしいドラゴンクエストや、今流行りのモンスターハンターなど、その音楽に興奮した方も多かったことでしょう。
今回は日本が誇るゲーム音楽をピアノ連弾でお届けします。

【曲目】
『スーパーマリオブラザーズ・メインテーマ』
近藤浩治 作曲/編曲者不明

『英雄の証』(モンスターハンターより)
甲田雅人 作曲/金益研二 編曲

『おおぞらをとぶ』(ドラゴンクエストⅢより)
すぎやまこういち 作曲/今村康 編曲

『そして伝説へ』(ドラゴンクエストⅢより)
すぎやまこういち 作曲/今村康 編曲

【演奏者】
1st 加藤純子
2nd 清水亜希子

【動画編集】
清水亜希子
Read more »

Archive